私はおひさま整骨院を推薦します。
越谷市おひさま整骨院は、次世代治療院革命の会員です。
この団体は常に患者様第一優先を掲げて、日々身体の勉強や鍛錬を積んでおられます。
生理学、運動学、解剖学を勉強され身体を熟知されたプロです。
もし痛みで悩みを抱えられていましたら、ここの先生が改善してくれるでしょう。
私は自信を持って、ここの先生を推薦します。
医学博士 堀 訓也
越谷市にありますおひさま整骨院では、越谷市おひさま整骨院独自の整体であるおひさまソフト矯正でしっかりと改善してまいります。
『本当に良くなりたい!』と思っている方はこのままホームページを読み進めていただき、本当に行く価値があるかどうかその目で確かめていただければ幸いです。
越谷市おひさま整骨院の施術は、根本原因を取り除くことを目的としています。流れ作業で整体を行うような事はせず、毎回結果を出すことにこだわっています。
整体後は、自身も変化をみてもらっていますので、95%以上の患者様が「1回の整体で改善を体感」されている、結果で応える整骨院です。
LINEの返信は診療時間外に行っております。
(診療時間内はご来院の患者様に集中しているため)
午前診療中のメッセージ:13時30分~14時30分
午後診療中のメッセージ:20時30分~21時00分
診療時間終了後のメッセージ:次の診療日の8時45分~9時00分
に返信いたします。
※ 急患・やむを得ない当日変更は、お電話からお願いしたします。
簡単に言えば、整体院は国家資格が無くても、施術を行う
事ができます。
一方、整骨院・接骨院は、柔道整復師という国家資格を取得しており、
なおかつ保健所に届け出が必要となっています。
整骨院・接骨院は保険を使った施術を主に行っておりますが、
保険だけではできない対応できない部分もあります。
そこで、越谷市おひさま整骨院では、保険の良さと、整体の良さを組み合わせた高いレベルの施術を
行い、整体を探している方、整骨院を探している方など、すべての方に応えられる施術院を
目指すことに致しました。
越谷市おひさま整骨院では、できるだけリラックスして整体に集中できるよう、専用個室・専用ベッドでママさんをおもてなし致します!
仕事があるので、平日だけだとなかなか通えない
妊娠中でも整体を受けたい…
みなさまによくお寄せいただくご要望に、
一つずつ答えていった結果、
今の越谷市おひさま整骨院のスタイルになりました。
越谷市でお悩みの方は、いつでも、どんな人でも、越谷市おひさま整骨院へ整体を受けに来てください!
産後のお母さんの不安定な骨盤帯には骨盤矯正が必要だと思います。
越谷市おひさま整骨院の産後骨盤矯正は、Ipadによる姿勢分析や評価、動作分析などを丁寧に行っており的確な施術が行われています。
他の施術院との違いはヨガメソッドを使ったエクササイズや、生活指導などを行っていることです。
骨盤が歪んでしまう原因はホルモンの影響だけではなく、姿勢や筋肉バランスの不均衡など多く存在します。
越谷市おひさま整骨院の産後の骨盤矯正はお母さんの身体をトータル的に考え施術を行っているので効果が高いです。
担当するスタッフさんは小児リハビリテーション専門の理学療法士や現役の保育士から研修を受けているので、お子さんの発達相談も出来るところが素晴らしいです。
産後から続く腰や股関節、恥骨の痛み、体調不良を抱えているママさんは是非、越谷市おひさま整骨院に来院してみてください。
あなたの痛みの原因が見つかるかもしれません。
ご自身が健康であることは、生活を送る上での基本です。
また、健康であることは家族や友人、そして大切な仲間の幸せにもつながります。
この痛みとは一生付き合っていかないといけないんだ・・・
どこにいっても結局は一緒・・・
どうせその時だけでしょ・・・
と痛みのないお身体を手に入れる
ことをあきらめてしまっている
のではないでしょうか?
『値段が安いから・・・』
『今通っているところに申し訳ないから・・・』
『整形外科でおしゃべりしている方が楽しいから・・』
などと言って、今の痛みやつらさを先延ばしにしてしまわないでください。なぜなら、症状改善の先にはあなたが本来描いている明るい日々が待っているからです。
子どもと一緒に遊園地に行くこと
夫婦で遠くに旅行にでかけること
友達と趣味の運動を楽しむこと
痛みを気にせず日々の仕事を頑張ること
など、健康であれば様々なことができるようになります。
そんな方こそ、越谷市おひさま整骨院に一度いらしてください!
越谷市おひさま整骨院は、痛み・つらさ取り除く整体を目的としております。
慰安的なリラクセーションとは違います。
もしも、根本的に改善したいと思う方は越谷市おひさま整骨院にご相談ください。
スタッフ一同あなたを全力でサポート致します。
2003年4月 | 日本総合医療専門学校 柔道整復科入学 |
---|---|
2006年3月 | 日本総合医療専門学校 柔道整復科卒業 |
2006年3月 | 厚生労働省 柔道整復師免許取得 |
2006年4月 | 呉竹学園 東京医療専門学校 鍼灸科入学 |
2009年3月 | 呉竹学園 東京医療専門学校 鍼灸科卒業 |
2009年3月 | 厚生労働省 はり師きゅう師免許取得 |
学生時代に、埼玉、千葉県の整骨院・整形外科・スポーツクラブ等で勤務後
2009年7月 | 千葉県市川市 アース鍼灸整骨院 共同開院 |
---|---|
2012年6月 | 埼玉県越谷市 おひさま整骨院 開院 |
2013年6月 | 株式会社メディカルホスピタリティ 設立(法人化) |
2014年10月 | 埼玉県越谷市 せんげん台整骨院 開院 |
2015年8月 | 埼玉県越谷市 骨盤ダイエット専門サロン -ソレイユ- 開院 |
2017年11月 | 埼玉県さいたま市 おひさま整骨院・整体院 - 浦和院- 開院 |
2017年11月 | 株式会社メディカルクリエイション 設立 |
取得資格 | ・厚生労働省 柔道整復師 ・厚生労働省 はり師きゅう師(鍼灸師) ・公益社団法人全国柔道整復学校協会認定 柔道整復師臨床実習指導者 ・日本運動器科学会 運動器セラピスト ・NSCA Certified Personal Trainer NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー) ・日本Gボール協会 Gボールインストラクター ・日本SAQ協会認定 SAQインストラクター |
---|
講演・講師実績 | 株式会社船井総合研究所 「2017年度 第2回 整骨院 自費治療売上地域一番化への道」 |
---|