交通事故に遭ってから何年も経っているのに、つらい痛みや痺れ、運動制限など、全身にさまざまな症状が残ってしまっている… というような後遺障害に悩まされている方というのはたくさんいらっしゃいます。 後遺障害は、重大な交通事故の場合にだけ心配する必要があると考えている方もいらっしゃるかも知れませんが、 たとえ見た目には軽い事故であっても、適切な治療を行わなかったことによって、後遺障害が残ってしまうこともございますので、気をつけなくてはなりません。 交通事故の怪我は、整形外科などの病院に行けばきちんと治療をしてくれると思うかも知れませんが、実際には痛みを抑えるための飲み薬やシップ薬などを処方されて終わってしまうということも多いのです。 越谷市千間台西のおひさま整骨院では、こうしたお薬での治療ではなく、専門家による手技療法や効果的に痛みを取り除く物理療法など、患者様の症状に合わせた施術を致します。 事故後に早めに越谷市千間台西のおひさま整骨院にて治療を開始することによって、つらい症状を長引かせずに素早く改善することが出来るというケースもたくさんございます。
交通事故直後からのの強い症状が治ゆした後も、なお残ってしまった機能障害や神経症状(しびれ)などの症状や障害のことを言います。
交通事故によって受傷した精神的・肉体的な傷害(ケガ)が、将来においても回復の見込めない状態となり、(症状固定)交通事故とその症状固定状態との間に相当因果関係(確かな関連性・整合性)が認められ、労働能力の喪失(低下)を伴うもので、その程度が自賠法施行令の等級に該当するものと定義されています。
=〔後遺症〕のうち、上記の要件を満たしたものを〔後遺障害〕として等級認定し、 傷害部分とは別に損害賠償請求の対象としています。
交通事故施術一覧へ戻る>>
LINEの返信は診療時間外に行っております。 (診療時間内はご来院の患者様に集中しているため)
午前診療中のメッセージ:13時30分~14時30分 午後診療中のメッセージ:20時30分~21時00分 診療時間終了後のメッセージ:次の診療日の8時45分~9時00分
に返信いたします。
※ 急患・やむを得ない当日変更は、お電話からお願いしたします。
▲ページ上部へ戻る